お金に対する感情、付き合い方は健康ですか?


目に見える世界に生きる人も

目に見えない世界に生きる人も


お金に対する感情が不健康

な人をたまにお見かけします。


というか、

お金に必要以上に大きな感情を抱いている

ようです。

f:id:maayavillage:20180118114838j:plain


目に見えない世界を本当に理解しているなら

お金とは単なるエネルギーであると割り切れる

はずなのにそういったお仕事をされている方でも

お金への恐怖からくる執着に縛られている人をよく見かけます。


過去にお金で苦労した、

親がお金で苦労した、

今現在お金に苦労している・・・・


色んなパターンがあると思いますが

お金に対する感情が
実際のお金を上回るほど大きくなっている人は

お金に対する付き合い方が健康的ではありません。


親のお金に対する感情が不健康であれば
子供も不健康になる場合が多いようです。

しかし、子供が意識をすれば
お金に対する感情を変えることができます。

お金を請求する時の自分の感情、
お金儲けをする時の自分の感情、
お金を払うときの自分の感情を

観察すれば

自分がお金に対して
どんな感情を持っているのかが見えてきます。


お金に対する感情が不健全な人は
お金の請求時、お金の支払い時に変な感情を出します。

お金の請求をネチッとした感じでしてくるとか

必要以上に申し訳なさそうに請求してくるとか

なんとかして必要以上にお金を使わせようとか

気持ちよく出さなきゃいけない時に一銭のお金も出さないとか・・・


以前、ある宿に泊まった際、
非常にこれらのことを感知しました。

部屋の勧められ方、宿泊料の請求のされ方、
宿で販売している他のグッズの勧められ方・・・・

すべてが「???」だったわけですが
すぐに理解できたわけです、その「?」の原因を。

そう、
お金に対する感情、付き合い方が不健康なわけです。


その一ヶ月前くらいに
ある知人とのお金のやりとりでも「???」と思う
出来事があったわけですが、
お金への感情からくる行動だったのだろうと思います。


親のお金に対する感情、付き合い方が
子供にまで影響するものです。

でも、子供もあるときを境に

自分なりのお金に対する感情、付き合い方を
模索しないといけません。


そうしないといつまで経っても
お金の問題で苦労するはめになるからです。


あなたの親は、そしてあなた自身は
お金に対する感情、付き合い方は健康ですか?